ブログってとても多く存在するので
いろんなジャンルのまとめた記事がありますよね。
探せばマイナーなジャンルでも欲しい情報がいっぱいです。
中でもグローバル化した現代では
海外情報のブログはとても多かったりします。
海外の情報を読む方はその国に興味があるので
その国の現地時間も知りたいかもしれないですよね。
そこでサイドバーに複数の主要都市の現地時刻を設置する
プラグイン「World Clock」の紹介です。
よくある一都市の時計ではないのでデザイン的にもいいですね。
ここでは画像付きで設定、使い方を説明してるので参考にしてみてください。
World Clockとは
WordPressで作成したブログのサイドバーに
世界の主要都市の現地時刻を表示できるプラグインです。
複数の主要都市のパターンが選べるため
自分の好みの都市群で表示ができるようになっています。
また、デジタル、アナログの選択も可能で
設置には専用のウィジェットで設置します。
プラグイン「World Clock」のインストール
それでは始めていきましょう。
WordPressにログインしたら
ダッシュボードから「プラグイン」→「新規追加」へとクリックします。
プラグインを追加のページが表示されたら
キーワード検索欄に「World Clock」と入力しましょう。
検索結果は、自動で反映されます。
World Clockを見付けたら
「今すぐインストール」をクリックします。
*下の方や右側、または違うページにある場合があります。
インストールが終わると「有効化」をクリックしましょう。
有効化すると自動でインストール済みプラグインのページに移動します。
もし、WordPressバージョンの違いで移動しない場合は
自分で「プラグイン」→「インストール済みプラグイン」に移動しましょう。
これでWorld Clockのインストールは終わりです。
ワールドクロックの設定・設置
ここではサイドバーを使って実際に
ワールドクロックを設置していきます。
簡単な設定ばかりなので使いやすいですよ。
管理メニューから
「外観」→「ウィジェット」をクリックしましょう。
ウィジェットページが開いたら
「World Clock」ブロックを探しましょう。
プラグインによっては下の方にある場合があります。
World Clockを見付けたら
ドラック&ドロップでサイドバーへ移動させましょう。
サイドバーへ移動させると自動的に設定ウィンドウが開きます。
ここで順番に設定していきます。
各項目の説明は画像の下にあるので参考にしてみてください。
Clock Size: 時計のサイズを指定します。
ここでは「150」にしています。
Clock Type: 時計がアナログかデジタルなのか選びます。
ここでは「Digital」にしています。
Orientation: 時計の並びを指定します。
垂直、水平なので
ここでは垂直(縦)の「Vertical」にしました。
Capital Group: 時刻を表示する主要都市のグループを選びます。
3パターン用意されています。
ここでは東京を含むこれにしました。
L.A, Washington, London, Moscow, Beijing, Tokyo
Text Color: テキストの色を選びます。
ここは「Black」にしています。
Background Color: 背景色を選びます。
ここは「White」にしています。
Transparent: ウィジェットに影を付ける場合にチェックを入れます。
am/pm format: 表示をAM/PM式にする場合はチェックを入れます。
Clock Title: ウィジェットのタイトルがいる場合はチェックを入れます。
最後に「保存」をクリックしましょう。
これでワールドクロックの設定・設置は終わりです。
ワールドクロックの確認
それではどのように世界主要都市の時間が表示されるのか
「サイトを表示」から確認していきましょう。
はい、このように主要都市の現地時間がリストで表示されますよ。
マウスを時間に当てると日付まで表示されますよ。
動画再生して確認してみてください。
これでWorld Clockの紹介は終わりです。
サイドバーに設置する便利なプラグインは他にもいろいろありますよ。
サイドバーにオンライン計算機を設置できるものや
コーヒーレシピをアニメーションで表示するものもあります。
また、チャット機能を設置できるもの
世界の天気や為替レートを表示できるものまでありますよ。
興味のある方はここより参考にしてみてください。
まとめ
サイドバーに世界の主要都市の現地時間を設置するプラグインでした。
よくある世界時計だと一都市なので
複数の都市の時間を表示したい場合に便利ですよね。
アナログ時計だと旅行会社のイメージにもありますよ。
海外情報を扱っている方は試しに使ってみてはどうでしょうか。
そこでこれをやらなきゃ損をするということで
ブログ維持のためにアフィリエイトを始めてみませんか。
大きく稼ぐには全力で挑む必要がありますが
ブログ維持費なら片手間でも大丈夫!
気になる方はここよりアフィリエイト会社(ASP)の紹介を見てみましょう。