冬が近づいてくるともうすぐクリスマスですね。
街並みやコンビニ、オンラインサイトは赤や緑の色と音楽な流れてきます。
ブログに関してもイベントに乗って少し工夫を加えると雰囲気がでますよ。
そこでブログにクリスマスソングを流せるボタンを設置する
プラグイン「Christmas Music」の紹介です。
再生・停止があるので使いやすいですよ。
また、使っているブログのテーマでベース色をピンクにするだけで
一気にクリスマスの雰囲気になりますよ。
ここでは画像付きで設定、使い方を説明してるので参考にしてみてください。
Christmas Musicとは
WordPressで作成したブログ上に
クリスマスソングを流せるボタンを設置するプラグインです。
機能的にはシンプルですが
音楽が付くことでクリスマス感を出せるようになります。
*テーマの色もクリスマス色にすることでいっそう雰囲気が増します。
プラグイン「Christmas Music」のインストール
それでは始めていきましょう。
WordPressにログインしたら
ダッシュボードから「プラグイン」→「新規追加」へとクリックします。
プラグインを追加のページが表示されたら
キーワード検索欄に「Christmas Music」と入力しましょう。
検索結果は、自動で反映されます。
Christmas Musicを見付けたら
「今すぐインストール」をクリックします。
*稀に下の方や右側、または違うページにある場合があります。
インストールが終わると「有効化」をクリックしましょう。
有効化すると自動でインストール済みプラグインのページに移動します。
もし、WordPressバージョンの違いで移動しない場合は
自分で「プラグイン」→「インストール済みプラグイン」に移動しましょう。
Christmas Musicのインストールは終わりです。
全ページにクリスマスソング再生の設定
ここでは2つのクリスマスソング再生の内
全ページで再生するパターンから紹介していきます。
それでは、管理メニューから
「設定」→「Christmas Music」をクリックしましょう。
General Optionsページが開くので
ここで設定をしていきます。
Play on all pages: 全ページでクリスマスソング再生するかどうかです。
ここでは再生したいのでチェックを入れます。
BACKGROUND for the play/pause button (red by default):
再生・停止ボタンの背景色を指定します。
ここではデフォルトの赤にしています。
ICON COLOR for the play/pause button (white by default):
再生・停止ボタンの色を指定します。
ここではデフォルトの白にしています。
最後に「変更を保存」をクリックしましょう。
これで設定は終わりなので
「サイトを表示」から確認していきましょう。
すると動画のように
クリスマスソングが流れますよ。
全ページ対象だと設定も簡単ですね。
ページ指定でクリスマスソング再生の設定
まずは、設定ページにある
「Play on all pages」でチェックを外します。
そして、「変更を保存」をクリックして反映させます。
次にクリスマスソングを流したい投稿を開きます。
ここでは新規投稿で紹介していきます。
管理メニューから
「投稿」→「新規追加」で通常の投稿記事作成ページに移動しましょう。
投稿作成ページが開いたら
適当にタイトルを入力します。
投稿作成ページの右側の枠で
「Christmas Music Settings」を探します。
見付けたらチェックを入れましょう。
これでページ指定がOKなので
「プレビュー」から確認していきましょう。
するとこのように個別での指定ができます。
これでChristmas Musicの紹介は終わりです。
クリスマス関係のプラグインは他にもありますよ。
ブログ画面に雪を降らせるものや
カウントダウン時計を設置できるものもあります。
また、ブログの入り口になるスプラッシュページの設置や
ブラウザのタブでブログ名をアニメーションで流せるものもありますよ。
年末年始やイベントに使えるので
興味のある方はここより参考にしてみてください。
まとめ
ブログにクリスマスソングを流せるプラグインでした。
12月になるとクリスマス一色になりますよね。
ネット業界に関わっていると赤、緑の色ばかり目にします。
ブログ運営しているのでしたら
イベントに乗ってブログをクリスマス風にしてみてはどうでしょうか。
とくにダウンロードサービスなどしなくてもいいので
雰囲気を楽しむだけでも訪問者へ伝わりますよ。
そこでこれをやらなきゃ損をするということで
ブログ維持のためにアフィリエイトを始めてみませんか。
大きく稼ぐには全力で挑む必要がありますが
ブログ維持費なら片手間でも大丈夫!
気になる方はここよりアフィリエイト会社(ASP)の紹介を見てみましょう。