----- ブログ運営に年齢制限なし!  40~50代の方でも 熱烈応援中!! -----
スポンサーリンク

投稿公開後インデックスを早くする「PuSHPress」の紹介

WordPressでブログ始めて投稿を公開すると
いつGoogleなどの検索エンジンに登録されるのか気になりますよね。
この検索エンジンで表示されるようになるまでに
順番があるので少し知っておくといいですよ。

投稿公開 → インデックスされる → 検索エンジン登録

投稿公開直後はまずインデックスされないと
検索エンジンに登録されないんです。
なら、インデックスを早くしてってなりますよね。
しかし、インデックスされるのも渋滞していて時間がかかります。
そこでインデックスを早くするように催促する
プラグイン「PuSHPress」の紹介です。
設定もなく有効化だけなので簡単ですよ。
ブログ初期は記事数も少ないので
少しでも早く検索エンジンに登録されるようにするといいですよ。
ここでは画像付きで使い方を説明してるので参考にしてみてください。

PuSHPressとは

投稿公開後、検索エンジンに登録されるための
インデックスを催促するプラグインです。
検索エンジンに登録されないと検索結果に表示されないため
インデックス作業を早めます。

プラグイン「PuSHPress」のインストール

それでは進めていきましょう。
WordPressにログインしたら
ダッシュボードから「プラグイン」→「新規追加」へとクリックします。

プラグインを追加のページが表示されたら
キーワード検索欄に「PuSHPress」と入力しましょう。
検索結果は、自動で反映されます。

PuSHPressを見付けたら
今すぐインストール」をクリックします。
*稀に下の方や右側、または違うページにある場合があります。

インストールが終わると「有効化」をクリックしましょう。

有効化すると自動でインストール済みプラグインのページに移動します。
もし、WordPressバージョンの違いで移動しない場合は
自分で「プラグイン」→「インストール済みプラグイン」に移動しましょう。

PuSHPressのインストールは終わりです。

投稿公開後のインデックス登録を早める機能

のPuSHPressプラグインは
冒頭にお伝えしたように設定はなく
有効化と同時に機能しています。
何もしなくてもインデックスの催促をしてくれますよ。

ここでは少しだけ投稿公開から
インデックス、検索エンジン登録までの説明をしていきます。

投稿の公開・更新したページを
Googleのクローラーというロボットが
Web上を走り回りあなたの投稿を含め大量のページを見付けます。
そして、Google検索エンジンに持ち帰ります。
その後、Googleの確認の上で検索エンジンに登録されます。

結局、インデックスが遅いと
検索エンジンの登録が遅れるということになりますよ。

これでPuSHPressの紹介は終わりです。

投稿公開後のインデックスは早ければ早いほど良いので
インデックスを速度を助けるプラグインは他にもありますよ。
こちらも人気のあるプラグインなので
興味のある方はここより参考にしてみてください。

まとめ

検索エンジンへの登録を催促するインデックスを早めるプラグインでした。
ブログ初期は、Google Search Console(サチコ)で
公開した投稿がインデックスされたのか確認しますよね。
そして、まだ確認できない投稿もあったりします。
頑張って書いたのに辛い、、、
これはドメインパワ―の影響もありますが
このプラグインを使って少しでも早く
インデックスされるようにするといいですよ。

Google Search Consoleの中にあるURL検査ツールから
「インデックス登録をリクエスト」から催促もできますよ。
私のブログ初期はどちらも使っていました。

ブログを始めたら毎年維持費もかかりますよね。
そこでこれをやらなきゃ損をするということで
ブログ維持のためにアフィリエイトを始めてみませんか。
大きく稼ぐには全力で挑む必要がありますが
ブログ維持費なら片手間でも大丈夫!
気になる方はここよりアフィリエイト会社(ASP)の紹介を見てみましょう。

カンファレンスバナー

にほんブログ村 IT技術ブログ WordPressへ

PVアクセスランキング にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました