----- ブログ運営に年齢制限なし!  40~50代の方でも 熱烈応援中!! -----
スポンサーリンク

バンコク・スワナプーム空港から市内へARL(電車)の料金と乗り方

東南アジアの中でもはじめての海外旅行に人気のあるタイ・バンコク。
近年では個人旅行・一人旅としても人気が高いことで有名ですよね。
今回はJAL,ANA、タイ航空など日本から空路到着した際に便利な
バンコク・スワナプーム国際空港のエアポートレールリンク(ARL)について説明していきます。
このエアポートレールリンクは空港に直結していることと
値段交渉がいらない、車よりも安く早く市内へ行くことができると
人気の交通手段になっています。
そこで初めてのタイ旅行でも、
迷わずに電車に乗れるよう、駅への行き方き、切符の買い方、乗り方、降り方を
画像付きで順番に解説していきますので参考にしてみてください。

エアポートレールリンク(ARL)とは

スワンナプーム国際空港とバンコク市内を結ぶ高速鉄道のことです。
しかし、呼び方が人それぞれ違っていることが多く
電車、列車、エアポートリンク、ARLなどと言う人もいます。
また、エアポートレールリンクは個人旅行や一人旅の方にも
大変わかりやすいと人気があります。

全8駅で往復運航しているだけなので迷うこともありません。

・始発駅:スワンナプーム国際空港空港(A1)
・終点駅:パヤータイ(A8)
・運行時間:05:56〜24:30

MRT地下鉄はマッカサン(A6)で乗り換え可能
BTSスカイトレインはパヤータイ(A8)で乗り換え可能

それでは、スワンナプーム国際空港到着から
エアポートレールリンク乗り場への移動、
切符(チケット)の購入方法、乗車、降車まで一通り説明していきます。

スワンナプーム国際空港到着ロビーから

エアポートレールリンクは、スワンナプーム国際空港と繋がっているので
空港内の至る所に案内板があるので大丈夫ですよ。

まずは、到着ロビー(2階)に出たら
案内板の「Airport Rail Link」を示す方向に歩きましょう。
そして、エスカレーターで1階へ下ります。

もし迷っても安心してください。
案内板がいっぱいあるのですぐに修正できますよ。

1階に下ったら、次は地下1階を目指しましょう。

地下一階まで下ると下の画像のように
後は案内に従って進むだけになります。

進んでいくとエアポートレールリンクのエリアが見えてきます。
左側はに両替所があります。
右側にはエアポートレールリンクです。

エアポートレールリンクのトークン(磁気式コイン)の買い方

スワンナプーム空港に限らずエアポートレールリンクで電車に乗る場合は
まず、自動券売機、有人のチケット(切符)売り場のどちらかで
トークンを買ってから改札口へ進みます。
ここではトークンの買い方を順番に見ていきましょう。

有人の売り場の場合

はじめてのタイ旅行の方だと言葉が気になるかもしれませんが、
ある程度の英語も通じるので大丈夫です。

旅行者だと基本的に大きな札しかない時に利用するくらいだと思います。
どうしても窓口で購入したい場合は、
行き先だけ言っても簡単に購入できますよ。
スタッフの方は、毎日のように国外から来た初めてのタイ旅行の方とも
接しているので慣れています。

自動券売機の場合

自動券売機というと少し難しいかなと感じる方もいるかと思います。
しかし、この自動券売機は簡単なので安心してください。
ちなみに自動券売機は、硬貨及び、20、50、100、500バーツの紙幣だけ使えます。
それでは、順番に進めていきましょう。

エアポートレールリンクの自動券売機はタッチパネル式になっています。

もし、画面がタイ語表記になっている場合は、
画面右にあるEnglish」をタッチして英語表記に切り替えましょう。

英語表記に切り替わりました。
これでわかりやすくなりましたね。

ここではマッカサン駅に行くことにします。
では、目的地のマッカサン駅をタッチしましょう。
タッチ後すぐに表示が変わります。

次はトークン(切符)の人数・枚数を選ぶことになります。

「1」をタッチしましょう。
人数を選択すると「Total price(合計金額)」が表示されます。
*間違った場合は「Cancel」をタッチします。

この機械は日本のような金額の支払いボタンではなく、入金されると自動決算になります。

表示された料金を硬貨、もしくは紙幣で入れましょう。
請求額に達するとモニターに「Please wait」と表示されますよ。

このような感じで少しだけ待ちます。

カチャンという音とともにプラスチックのコインが落ちてきます。
これがトークンです。
*磁気が入っていて改札で読み込ませます。

お釣りを忘れずに取ってから
歩いて改札へ行きましょう。

改札口ゲートをトークンで開く

自動券売機から改札口はとても近いですよ。

改札で機械の黄色い部分に、トークン(コイン)をタッチしましょう。
ピッと音が鳴りストッパーが上がるので改札のゲートを通り抜けます。
*この使用したトークンは着いた駅の改札で回収しますよ!

次に形だけのセキュリティチェックがあります。
空港のようなチェックではないのでゲートをくぐるだけですよ。

来た電車に乗車しよう

セキュリティゲートを過ぎたら
先の階段を下って乗車ホームに出ましょう。

電車は10分〜15分間隔で来るので少し待ちましょう。
スワンナプーム国際空港は始発駅なので、
来た電車に乗れば大丈夫ですよ。
電車が来てドアが開いたら乗り込み席に座りましょう。

中はのんびりしていて、いかにも普通の電車です。
景色でも見て旅気分を味わいましょう。

降りる駅がまだなのか心配な時は、
駅に止まった際に駅名を照らし合わせて確認しましょう。

到着・改札口でトークンの回収

目的地のマッカサン駅に到着したので、
電車から下りて、改札口へ進みましょう。

改札に着くとゲートがあります。
機械にトークンを入れる口があるので
そこのトークンを返すとゲートが開きます。

これで無事に空港から市内へ移動できました。

市内でのBTSの使い方も興味がある方はここを参考にしてみてください。

まとめ

エアポートレールリンク(ARL)の便利さは伝わりましたでしょうか。
空港に慣れている方もはじめての方も、共通して早く安く安全に市内へと思いますよね。
この電車移動は市内までの条件に満たしているかと思います。
スワナプーム国際空港に到着する方は、試してみてはどうでしょうか。
私の場合は、一人だとドンムアン空港着でバスで市内へ
家族と行く場合は、スワナプーム国際空港着でARL+タクシーでホテルへ行きます。
話は変わりますが、どちらの空港でも安いフードコートのMAGIC系列でのタイ料理は外せませんね。

このブログは中年層(40代,50代~)の方にも
ブログ運営・アフィリエイトを応援しています。
ブログ内の記事でブログ作成~アフィリエイトまでの
全工程の説明が画像付きで含まれていますので参考にしてみてください。

にほんブログ村 IT技術ブログ WordPressへ

PVアクセスランキング にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました