----- ブログ運営に年齢制限なし!  40~50代の方でも 熱烈応援中!! -----
スポンサーリンク

記事の最後に投稿者プロフィールを表示「VK Post Author Display」の使い方

ネットでいろんなブログを読んでいて
記事の最後に投稿者の紹介が付いているものがありますよね。
あれっこの記事をどんな方が書いているのか
雰囲気だけでもPRできていいですよね。
また、外注の記事だったらなおさら自己紹介ができて都合がよかったりします。
でも、一人運営だと毎回投稿者紹介を書くのは面倒、、、
そこで自動的に投稿の最後に投稿者プロフィールを設置する
プラグイン「VK Post Author Display」の紹介です。
最近の記事やリンクなどを付けることができるので便利ですよ。
ここでは画像付きで設定、使い方を説明してるので参考にしてみてください。

VK Post Author Displayとは

WordPressで作成したブログ記事の後部に
自動で投稿者プロフィールを設置できるプラグインです。
表示される項目は
肩書、問い合わせ用リンク、プロフィール情報、最新の投稿一覧になります。

プラグイン「VK Post Author Display」のインストール

それでは始めていきましょう。
WordPressにログインしたら
ダッシュボードから「プラグイン」→「新規追加」へとクリックします。

プラグインを追加のページが表示されたら
キーワード検索欄に「VK Post Author Display」と入力しましょう。
検索結果は、自動で反映されます。

VK Post Author Displayを見付けたら
「今すぐインストール」をクリックします。
*下の方や右側、または違うページにある場合があります。

インストールが終わると「有効化」をクリックしましょう。

有効化すると自動でインストール済みプラグインのページに移動します。
もし、WordPressバージョンの違いで移動しない場合は
自分で「プラグイン」→「インストール済みプラグイン」に移動しましょう。

これでVK Post Author Displayのインストールは終わりです。

投稿者プロフィールの設定

ここでは記事の最後に表示される投稿者プロフィールの内容を入力していきます。
WordPressのプロフィールページに項目が追加される形になるので
直感的にわかりますよ。

では、管理メニューから
「ユーザー」→「プロフィール」をクリックしましょう。

プロフィールが開いたら
項目に「VK」という文字が付いたものに入力していきます。
各項目の説明は画像の下にあるので参考にしてみてください。

すべて埋めなくても問題ないので好きな項目だけ入力しましょう。

肩書: 自分の肩書を入力します。
    ここでは「~ライター・作家~」にしています。

Mail(Contact Page)URL: お問い合わせページがある場合はリンクにしてもいいです。

他のSNSに関しては好みで入力しましょう。

プロフィール情報: ここは表示されるので
          必要な場合は入力しておきましょう。

プロフィール写真: VKが付いているのでここで設定した写真が
          投稿者プロフィール内で表示されます。

最後に「プロフィールを更新」をクリックしましょう。

これで投稿者プロフィールの入力は終わりです。

投稿者プロフィールの設置設定

ここではブログ記事の最後に設置する
投稿者プロフィールの初期設定をしていきます。
簡単なのですぐに使えるようになりますよ。

それでは管理メニューから
「設定」→「VK Post Author Display」をクリックしましょう。

著者情報表示エリアの設定から表示されるので
上から順番に設定していきます。

タイトル: 投稿者プロフィールのタイトルを入力します。
      ここは「投稿者プロフィール」のままにしています。

プロフィール写真の形状: 写真の形を選びます。
             ここでは「四角形」にしています。

最新記事一覧のタイトル: 最新の投稿のタイトルを入力します。
             ここは「最新の投稿」のままにしています。

著者アーカイブページへの: 著者アーカイブの表示をするかどうかになります。
リンクを表示する・・・・・・ここでは「表示しない」にしています。

著者アーカイブリンクのテキスト: この著者の記事一覧のタイトルを入力します。
                 ここは「この著者の記事一覧」のままにしています。

記事のサムネイル画像を表示する: サムネイル画像の表示するかどうかを選びます。
                 ここでは「表示しない」にしています。
                 *画像が付くとあまりきれいではありません。

自動表示: 投稿者プロフィールの自動表示になります。
      ここは「はい」にします。

ショートコード: 自分で他の場所に投稿者プロフィールを設置したい場合は
         ショートコードで設置が可能になっています。

最後に「変更を保存」をクリックしましょう。

これで投稿者プロフィールの設置は終わりです。

するとこのように投稿の最後に
投稿者プロフィールが設置されます。
これだと最後まで読んで方に自己PRできますね。

これでVK Post Author Displayの紹介は終わりです。

投稿に関する便利なプラグインは他にもいろいろありますよ。
Q&Aなどに使うアコーディオン式ブロックを作成できるものや
クリックで非表示にできるカラーアラートの作成もあります。
また、ポップアップを作成したり
複数のコンテンツ紹介に便利なタブパネルの作成
新しい記事に「New」マークを付けるものまでありますよ。
興味のある方はここより参考にしてみてください。

まとめ

ブログ記事の最後に投稿者プロフィールを自動表示するプラグインでした。
この投稿者プロフィールって企業ブログによくありますよね。
外注でライターが書いているのですが
正直、投稿者プロフィールがないと企業が書いたように思われますよね。
それでもいいのですが
やはり投稿者として紹介してほしい、、、
もちろん、個人ブログで自分をアピールするのにも使えるので
一度試してみてはどうでしょうか。

ブログを始めたら毎年維持費もかかりますよね。
そこでこれをやらなきゃ損をするということで
ブログ維持のためにアフィリエイトを始めてみませんか。
大きく稼ぐには全力で挑む必要がありますが
ブログ維持費なら片手間でも大丈夫!
気になる方はここよりアフィリエイト会社(ASP)の紹介を見てみましょう。

カンファレンスバナー

にほんブログ村 IT技術ブログ WordPressへ

PVアクセスランキング にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました